2019年1月21日月曜日

東北学院大学博物館で、「新浜で繋がる、自然・ひと・歴史」展を開催

 私たち南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングネットワークも参画した「新浜で繋がる、自然・ひと・歴史」展が、2019年2月25日(月)~5月25日(土)の期間、仙台市青葉区にある東北学院大学博物館で実施されます。
 私たちは、2011年6月から、仙台市宮城野区岡田新浜地区の海辺に設置した「南蒲生/砂浜海岸エコトーンモニタリングサイト」で、地盤の沈降・液状化や大津波による攪乱が地表や動植物に及ぼした改変の実態と、その後のすばやい生態系の再生プロセスについて調べ、「自然の防災力や安らぎ、生物資源など(生態系サービス)を活かした復興」を提唱・実践してきました。今回は展示では、そうした活動の一部を、「里浜ならではの暮らしぶりや自然との向き合い方」、「先人の工夫・営みや地域の自然・歴史を学び会うことを大切にした復興の推進」との「繋がり」の中で紹介します。
 お時間をみつけて、是非ご来場下さい。


『海辺のセミナー』のご案内

 植生学会企画委員会「東日本大震災プロジェクト フェーズ2」の一環として開催される「海辺のセミナー」をお知らせします。

 このプロジェクトは、東日本大震災の直後に海辺の植生を対象として沿岸部で行われた調査研究や保全活動等を再検証するものです。そこで得られた知見を風化させることなく地域づくりや環境保全に活かし、持続可能な社会づくりに貢献することを目標として、2018年度に始動しました。私たち『南蒲生/砂浜海岸エコトーン モニタリングネットワーク』のメンバーも、協働・支援しています。
 ぜひ、ご参加下さい!

植生学会のお知らせ(pdfファイルへのリンクです)

日本景観生態学会 生態系インフラ活用検討委員会のfacebookページ